top of page
演劇をする団体。2022年、日本大学芸術学部演劇学科に所属する学生により旗揚げ。劇作・演出・制作の完全分業制をとりながら、所属する三人がそれぞれ主宰・プロデューサーの役割を担う。別の意識をもつ人間同士が関わるうえで冒されていく「業」を淡々とすくいあげようとするまなざしを大切にして創作を行っている。あいまいに消化されていく心情を言語化する一方で、沈黙や間といった空気感の操作による、ひりつき、気まずさを観客が肌で感じることのできる劇空間を目指している。
《これまでの公演》
・2022年11月 旗揚げ公演『みおさめ』(日本大学芸術学部 北棟・小ホール)
・2023年9月 第二回公演『あなたまかせ』(日本大学芸術学部 北棟・小ホール)
※日本大学芸術学部演劇学科 令和5年度 3年次 総合実習IID 団体コンペティション選出による
・2023年11月 第三回公演『ね』(日本大学芸術学部 北棟・小ホール)
・2024年5月 『はたしに』(第七回アジア演劇大学大学生演劇祭/中国、北京)
・2024年12月 第四回公演『はくり』(三鷹・SCOOL)
ひとびと
個人への依頼、お問い合わせについても、copoyubi@gmail.comまたはContactフォームよりお願いいたします。

福島さや乃(ふくしまさやの / Fukushima Sayano)
「コーポ 指」の劇作家。
団体外での代表作は作・演出に『めめ(日本大学芸術学部演劇学科上演実習)』など。
福島さや乃

工藤咲喜(くどうさき / Kudo Saki)
「コーポ 指」の演出家。
団体外での代表作は演出に『きれいごと、なきごと、ねごと。(作 綾門優季 / 日本大学芸術学部演劇学科上演実習)』、演出助手に『鹿鳴館(作 三島由紀夫、演出 桐山知也 / 日本大学芸術学部演劇学科 令和4年度 劇場実習)』『オール・アバウト・Z(作・演出 川村毅 / 日本大学芸術学部演劇学科 令和5年度 総合実習A1)』など。
工藤咲喜

千田ひなた(ちだひなた / Chida Hinata)
「コーポ 指」の制作。
2002年7月20日、岩手県生まれ。
日本大学芸術学部演劇学科 舞台構想コース 企画制作専攻を卒業後、演劇をする団体「コーポ 指」の制作を担当しつつ、舞台芸術の制作会社でアーティストマネジメントを担当。フリーランスとしてアクセシビリティデザイン・SNS広報・宣伝美術・WEBデザインなどにも携わる。
個人ホームページ:https://lit.link/chidahinata
千田ひなた
bottom of page